日々の事洗練された「簡素さ」、基礎的技術の「エスプリ」、日常生活の巧みな「並列」
これを目指すmutsuko shimazuのブログです。
これを目指すmutsuko shimazuのブログです。
70 Years after World War II 島津睦子ケーキングスクール
クリスマスの
25日はあるシンボジュームに1日参加してきました。
来年は戦後70年にもなるのだと 改めて思い 昭和史の勉強をする必要も感じます。
2015年は 国際政治の大きな地殻変動を理解し 変わるであろう世界情勢をしっかり知る年にしたいと思いました。
振り返れば 私には 例年になく 遊びの少ない真面目に毎日を過ごす1年でした。とくに
新学期に入っての6ケ月はベテランが退社したあとの新スタッフとの流れを作るのにあっと言う間もなく師走突入です。
お陰さまで
念願のマイスタークラスの授業はとても良い流れになり ようやく 集大成への道は安心できる方向になりつつあります。
大手町からディナーの為に丸の内に向かいしばらく散歩をしました。
東京駅がとても美しくライトアップされています。
クールな色なのですが とても 温かな印象を与えています。
東京駅が見続けた100年の歴史には日本の様々な大きな出来ごとがありました。
美しく端然と佇む駅舎の輝きに元気をたくさんもらいました。
ハートには上品なライトアップの輝きが灯りました。
皆さまも新しい年をどうぞ 健やかにお迎え下さい。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.mutsuko-shimazu.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/27
コメントする